離婚相談|離婚して15年経った今、気になる元夫。復縁出来る可能性はある?
「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。

ゆうかさん/45歳 会社員
15年前に離婚した元夫と復縁したいと思うようになり、相談に乗ってください。
私と元夫は同じ職場で知り合いました。
結婚して2年目に、誘惑してきた後輩と元夫が浮気して、私は離婚して会社も転職しました。
そのあとも、元夫は何度も、「復縁してほしい。」と言ってきましたが、私も若くて意地を張っていました。
復縁なんて聞きたくもありませんでした。
元夫はその後、その後輩にせがまれて再婚したという噂を聞きました。
私も、気持ちもスッキリしていて復縁なんて全く考えず、新しい恋をいくつか経験しました。
結局独身のままで、仕事も頑張っていましたが、なんとなく虚しいのです。
両親は、「あのとき、復縁の話し合いをすればよかったのに。」と、心配しています。
最初に大学を卒業したときの会社は、天職のように充実していたので、それをやめたせいかなと思っていたのです。
でも最近、私は気づきました。
元夫と仕事をしていた日々の中で、一緒に悩んだり笑ったりした小さなことが、全て充実していたのです。
本当は、復縁したいとずっと思っていたんですね。
元夫は、私が仕事で凹んでいるときも、いつもいろんな言葉で励ましてくれました。
その言葉が、いつも私の支えになっています。
元夫の情報をSNSでわかる限り調べると、どうもお母さんと二人暮らしのようで、奥さんのことを書いている記事がないんです。
復縁できる可能性はあるでしょうか。
どのように動いていけばよいでしょうか。
私と元夫は同じ職場で知り合いました。
結婚して2年目に、誘惑してきた後輩と元夫が浮気して、私は離婚して会社も転職しました。
そのあとも、元夫は何度も、「復縁してほしい。」と言ってきましたが、私も若くて意地を張っていました。
復縁なんて聞きたくもありませんでした。
元夫はその後、その後輩にせがまれて再婚したという噂を聞きました。
私も、気持ちもスッキリしていて復縁なんて全く考えず、新しい恋をいくつか経験しました。
結局独身のままで、仕事も頑張っていましたが、なんとなく虚しいのです。
両親は、「あのとき、復縁の話し合いをすればよかったのに。」と、心配しています。
最初に大学を卒業したときの会社は、天職のように充実していたので、それをやめたせいかなと思っていたのです。
でも最近、私は気づきました。
元夫と仕事をしていた日々の中で、一緒に悩んだり笑ったりした小さなことが、全て充実していたのです。
本当は、復縁したいとずっと思っていたんですね。
元夫は、私が仕事で凹んでいるときも、いつもいろんな言葉で励ましてくれました。
その言葉が、いつも私の支えになっています。
元夫の情報をSNSでわかる限り調べると、どうもお母さんと二人暮らしのようで、奥さんのことを書いている記事がないんです。
復縁できる可能性はあるでしょうか。
どのように動いていけばよいでしょうか。
ラブララ相談員相野 怜佳からの回答
ラブララ相談員の相野怜佳です。
15年前に離婚した元夫との復縁を望んでいるという、ご相談ですね。
ゆうかさんと元夫は、とても素敵なカップルだったのですね。
復縁を望まれるのがよくわかります。
元夫と浮気した後輩は、恋愛に関しては良い意味で図太く素直なのでしょう。
同性から好かれるハンサムウーマンタイプの女性は、よく『恋愛に不必要なプライドと意地、周囲への気遣い』で自滅してしまう人がおられます。
でも、諦める前にやるべきことはすべてやってみましょう。
元夫がフェイスブックなどSNSを使っているなら、まずコメントを入れてみましょう。
せっかくなので、「お元気ですか。」だけでなくもう一歩踏み込みましょう。
「とても懐かしくコメントしました。ご両親や奥さんはお変わりないですか?」という感じで、爽やかにポイントをツキましょう。
いきなり聞くのはどうも…良い返事が来たときになどと、遠慮しないほうが良いと思います。
今度は「何度もコメントして迷惑じゃないかな。」って、潔い性格の方ほど心配して動けなくなります。
そして元夫に「なんか、また仕事の人脈にでもする気で、コメントしてきたのかな。」と思われる程度になり復縁には遠くなります。
また、返信をもらえないこともあるでしょうが、それでも事態がはっきりします。
「元夫は自分に関わる気がない。つまり復縁は無いな。」とわかれば、もちろんお辛いでしょうが、やっとサヨナラできます。
お気づきではないかも知れませんが、ゆうかさんは心からのサヨナラを言えていません。
元夫に浮気されたときから、傷つかないように鎧をつけて頑張ってきました。
もし、話がうまく進んで会えたとしても、以前の元夫とは雰囲気などが変わっていて、「あれれ、復縁は、もういいや。」と思うかも知れません。
もちろん、元夫が離婚などで奥さんが現在いなくて、復縁できる可能性もあると思います。
動いてみなければ、ずっとモヤモヤを引きずってしまいます。
このご相談をきっかけに勇気を出して、恋愛に素直になってみてください。
どんな結果になっても、素直な人には色々なチャンスがやってきます。
15年前に離婚した元夫との復縁を望んでいるという、ご相談ですね。
ゆうかさんと元夫は、とても素敵なカップルだったのですね。
復縁を望まれるのがよくわかります。
元夫と浮気した後輩は、恋愛に関しては良い意味で図太く素直なのでしょう。
同性から好かれるハンサムウーマンタイプの女性は、よく『恋愛に不必要なプライドと意地、周囲への気遣い』で自滅してしまう人がおられます。
でも、諦める前にやるべきことはすべてやってみましょう。
元夫がフェイスブックなどSNSを使っているなら、まずコメントを入れてみましょう。
せっかくなので、「お元気ですか。」だけでなくもう一歩踏み込みましょう。
「とても懐かしくコメントしました。ご両親や奥さんはお変わりないですか?」という感じで、爽やかにポイントをツキましょう。
いきなり聞くのはどうも…良い返事が来たときになどと、遠慮しないほうが良いと思います。
今度は「何度もコメントして迷惑じゃないかな。」って、潔い性格の方ほど心配して動けなくなります。
そして元夫に「なんか、また仕事の人脈にでもする気で、コメントしてきたのかな。」と思われる程度になり復縁には遠くなります。
また、返信をもらえないこともあるでしょうが、それでも事態がはっきりします。
「元夫は自分に関わる気がない。つまり復縁は無いな。」とわかれば、もちろんお辛いでしょうが、やっとサヨナラできます。
お気づきではないかも知れませんが、ゆうかさんは心からのサヨナラを言えていません。
元夫に浮気されたときから、傷つかないように鎧をつけて頑張ってきました。
もし、話がうまく進んで会えたとしても、以前の元夫とは雰囲気などが変わっていて、「あれれ、復縁は、もういいや。」と思うかも知れません。
もちろん、元夫が離婚などで奥さんが現在いなくて、復縁できる可能性もあると思います。
動いてみなければ、ずっとモヤモヤを引きずってしまいます。
このご相談をきっかけに勇気を出して、恋愛に素直になってみてください。
どんな結果になっても、素直な人には色々なチャンスがやってきます。
続きを見る
ラブララ相談員下村 さなみからの回答
ラブララ電話相談のカウンセラー 下村さなみです。
15年前に離婚した元夫との復縁についてのご相談ですね。
ゆうかさんのご相談を読んでいて、私は復縁の可能性はあるのではないかな、と思いました。
浮気が原因で離婚されたあとも、元夫は復縁を迫っていたことから、元夫にとってゆうかさんは、人生においてかけがえのない存在であることは間違いないかと思います。
「一緒に悩んだり笑ったりした小さなことが、全て充実していた」と、元夫との関係を見つめ直し気付くことが出来たゆうかさん。
ゆうかさんがそのように振り返る過去は、元夫にとってもかけがえのない日々だったことかと思います。
ただ、人は日々の出来事や出会いの中で、気持ちや考え方、価値観が変化していくものです。
あのころ復縁を望んでいた元夫が、今も同じ気持ちであるとは限りません。
これは、話してみないと分かりません。
まずは、元夫が現在結婚をしていないのかを確認するべきかと思います。
元夫のSNSを通じて共通の知人や友人がいるのであれば、そこから情報を得るのも一つかと思います。
本人に直接メッセージを送ってみてもいいでしょう。
結婚をしていないことが確認出来たら、一度近況報告という形で会う時間を作ってみてはいかがでしょう。
SNSは基本的に"人に見せたい部分"しか見せないものだと思います。
過去の思い出と、SNSの表面的な元夫を見ているだけでは、現在の元夫の本当の様子は分かりません。
話してみて、卑屈になっていたり過去を恨んだりしている様子はないか。
今を前向きに生きているポジティブなエネルギーを感じるかなど、実際にあってみて心がどう反応するかを見てみてください。
その時に、愛しさがよみがえったり、また一緒にいたいと思うのか。
また相手を愛し、愛される関係を築けるのか。
その想いが間違いない、と感じることが出来たなら、復縁に向けて具体的なアクションを起こせばいいと思います。
過去が過去となっていたとしても、今ここにいるお二人で、共に歩む新しい人生についての話が出来るのであれば、復縁は十分にあり得るかと思います。
15年前に離婚した元夫との復縁についてのご相談ですね。
ゆうかさんのご相談を読んでいて、私は復縁の可能性はあるのではないかな、と思いました。
浮気が原因で離婚されたあとも、元夫は復縁を迫っていたことから、元夫にとってゆうかさんは、人生においてかけがえのない存在であることは間違いないかと思います。
「一緒に悩んだり笑ったりした小さなことが、全て充実していた」と、元夫との関係を見つめ直し気付くことが出来たゆうかさん。
ゆうかさんがそのように振り返る過去は、元夫にとってもかけがえのない日々だったことかと思います。
ただ、人は日々の出来事や出会いの中で、気持ちや考え方、価値観が変化していくものです。
あのころ復縁を望んでいた元夫が、今も同じ気持ちであるとは限りません。
これは、話してみないと分かりません。
まずは、元夫が現在結婚をしていないのかを確認するべきかと思います。
元夫のSNSを通じて共通の知人や友人がいるのであれば、そこから情報を得るのも一つかと思います。
本人に直接メッセージを送ってみてもいいでしょう。
結婚をしていないことが確認出来たら、一度近況報告という形で会う時間を作ってみてはいかがでしょう。
SNSは基本的に"人に見せたい部分"しか見せないものだと思います。
過去の思い出と、SNSの表面的な元夫を見ているだけでは、現在の元夫の本当の様子は分かりません。
話してみて、卑屈になっていたり過去を恨んだりしている様子はないか。
今を前向きに生きているポジティブなエネルギーを感じるかなど、実際にあってみて心がどう反応するかを見てみてください。
その時に、愛しさがよみがえったり、また一緒にいたいと思うのか。
また相手を愛し、愛される関係を築けるのか。
その想いが間違いない、と感じることが出来たなら、復縁に向けて具体的なアクションを起こせばいいと思います。
過去が過去となっていたとしても、今ここにいるお二人で、共に歩む新しい人生についての話が出来るのであれば、復縁は十分にあり得るかと思います。
続きを見る
ラブララ相談員榊 ゆいからの回答
ラブララ相談員の榊ゆいです。元夫さんとの復縁のご相談ですね。
若いうちに離婚を経験され、そしてこれまでいくつかの恋愛をされ今に至っている、でもどこか虚しい…。その理由はそばに元夫さんがいないから…という結論なのですね。
おっしゃりたいこと、痛いほどよくわかりますよ!人はうまくいかないときや人生がパッとしないとき、楽しかった過去がよみがえるものです。「あの頃はよかった、あの頃に戻れたらなぁ」という切ない気持ちになりますよね。
今現在、ゆうかさんはお仕事や私生活において、手ごたえのあることに携わってはおられないのでは?大きなプロジェクトを抱えているとか、新しい恋人ができたとか。
何かに夢中になっていたり充実しているときって今しか目に入らず、過去を懐かしく思ったり切なくなったりはしないものです。今が虚しいのは、具体的に取り組んでいることが無いからなのかなと思います。
だから輝いていた過去を振り返ってしまう。
とは言え、今ゆうかさんが独身なのであれば、元夫さんと再びの恋愛をすることで毎日が充実するならそれも有りだと思います。SNSで元夫さんの情報が得られたのですよね?連絡取れるのであれば一度思い切って連絡してみてはどうでしょうか。
せっかく復縁のご相談をくださったのです。ダメ元ですよ。直接の携帯番号を知らないなら、元夫さんのご自宅の電話番号など、わかるならそちらに連絡するだけしてみて、ご本人と繋がれば一度会いたい旨を伝えます。
そこで会いたくないと言われたらあきらめる。もし会えたら復縁したい素直な気持ちを伝えましょう。
でも、年月は経っています。元夫さんの気持ちはわかりません。それに、SNSではわからなかっただけで配偶者さんがいるかもしれません。
何もしないと日々悶々と虚しいだけになります。しない後悔よりする後悔、ってこともありますが、やるだけやってみてはいかがでしょうか。
若いうちに離婚を経験され、そしてこれまでいくつかの恋愛をされ今に至っている、でもどこか虚しい…。その理由はそばに元夫さんがいないから…という結論なのですね。
おっしゃりたいこと、痛いほどよくわかりますよ!人はうまくいかないときや人生がパッとしないとき、楽しかった過去がよみがえるものです。「あの頃はよかった、あの頃に戻れたらなぁ」という切ない気持ちになりますよね。
今現在、ゆうかさんはお仕事や私生活において、手ごたえのあることに携わってはおられないのでは?大きなプロジェクトを抱えているとか、新しい恋人ができたとか。
何かに夢中になっていたり充実しているときって今しか目に入らず、過去を懐かしく思ったり切なくなったりはしないものです。今が虚しいのは、具体的に取り組んでいることが無いからなのかなと思います。
だから輝いていた過去を振り返ってしまう。
とは言え、今ゆうかさんが独身なのであれば、元夫さんと再びの恋愛をすることで毎日が充実するならそれも有りだと思います。SNSで元夫さんの情報が得られたのですよね?連絡取れるのであれば一度思い切って連絡してみてはどうでしょうか。
せっかく復縁のご相談をくださったのです。ダメ元ですよ。直接の携帯番号を知らないなら、元夫さんのご自宅の電話番号など、わかるならそちらに連絡するだけしてみて、ご本人と繋がれば一度会いたい旨を伝えます。
そこで会いたくないと言われたらあきらめる。もし会えたら復縁したい素直な気持ちを伝えましょう。
でも、年月は経っています。元夫さんの気持ちはわかりません。それに、SNSではわからなかっただけで配偶者さんがいるかもしれません。
何もしないと日々悶々と虚しいだけになります。しない後悔よりする後悔、ってこともありますが、やるだけやってみてはいかがでしょうか。
続きを見る

よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!