誰にも言えない不倫・浮気、復縁、恋愛の電話相談ならラブララ

不倫相談・浮気相談|嫁を褒める舅に姑がヤキモチ。嫌がらせに旦那を不倫へ誘導してる?

「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。
みゆきさん/33歳 専業主婦
みゆきさん/33歳 専業主婦
姑が私に厳しくて困っている上に、旦那の不倫まで心配な結婚生活なので、相談します。

5年前に旦那と恋愛結婚しました。

初めてご両親にご挨拶に行った時から、とても気に入ってもらえました。

ほっとしたのですが、逆に「ぜひ同居をしてほしい。孫が出来たら世話も手伝うし、教育費も出すから、考えてみて。」と相談されました。

最初から同居はキツイと思い、旦那とよく相談して、妥協案として徒歩5分のところに、家を新築してもらいました。

姑は、毎朝のお散歩コースに、私たちの家の周りを歩くことにしたようで、色々とチェックされ不愉快です。

旦那に「ストレスになる」と言って相談したら、舅が私のことを「みゆきさんは美人で料理も得意だ。」などとほめてくれるらしいのですが、私ばかり評価するので、姑が気を悪くしていることが分かりました。

姑は、夫婦で外出せず、最近は旦那と休日に一緒に出掛けることが増えました。

姑の好きなピアノのコンサートによく行くのですが、親子で出かけるのを止められず、我慢していました。

なんとなく、モヤモヤした日々が続く中、あるとき、旦那が珍しく食卓に置きっぱなしにしているスマホのメールを見てしまいました。

「今度、コンサートを九州でやります。一緒に行ってくれたら嬉しいです。」という女性からのメールでした。

不倫しているんだと思いました。

同時に、姑が関係しているのではないかと、直感で思いました。

そこで、姑の様子を探るために、あえて旦那が不倫をしているようで心配だと姑に相談してみました。

すると姑は「私の友人の娘さんがピアニストで、息子もあたしと一緒に聞きに行くうちに、ファンになったみたいよ。」

「気が合うようだから、不倫していてもおかしくないわね。」

「みゆきさんは不倫の心配をするよりほかに良い人を探してもいいんじゃないの。若くて美人なんだから。」と言われました。

冗談で言っているのか、ヤキモチで意地悪をしているのか分かりませんが、ひどすぎると思います。

旦那にはっきりと聞いたら「不倫なんて、とんでもない」

「母が『孫の将来の為に、音楽家の知り合いも作っておけば?』と言うから、食事に行っただけだよ。」と言います。

私はどちらを信じるべきなのか、アドバイスをお願いします。
あなたのお悩みに似た相談内容は見つかりましたか?その他の不倫相談・浮気相談はコチラ≫
ラブララ相談員相野 怜佳からの回答
ラブララ相談員の相野怜佳です。

姑さんの意地悪な態度と、旦那様の不倫が心配というご相談ですね。

人間関係は本当に難しいですね。

ご相談内容から、みゆきさんが欠点のない嫁であることが、攻撃対象になっているのが、よく分かります。

姑さんへの気遣いと、旦那様の不倫の心配というストレスから解放されるよう一つづつ考えていきましょう。

まず簡単にできることは、旦那様に相談して、姑さんの前ではみゆきさんを褒めないように舅さんに頼んでもらいましょう。

このご相談のケースでは、不倫ではなく、旦那様を信じてよいのではないかと感じます。

それを前提に考えますと、姑さんが息子の不倫疑惑をおこして、息子夫婦を揉めさせたり、みゆきさんが離婚を言い出すように仕向けるのは悪質ですね。

不倫しているのか、はっきりさせることが大事です。

舅さん、姑さんとみゆきさんご夫婦の4人が集まって、不倫をしているのか、ピアニストとなぜ会っているのかなどきっちり聞いていきましょう。

このご相談をきっかけに、当分の間ご両親と離れた場所で暮らすことも検討してみてくださいね。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
相野 怜佳
恋愛、人間関係、自分らしい生き方探し
カウンセラーの詳細を見る
あなたにピッタリのラブララのカウンセラーが見つかるかも?不倫相談・浮気相談のQ&Aをもっと見る≫
ラブララ相談員榊 ゆいからの回答
ラブララ相談員の榊ゆいです。ご主人の不倫疑惑について、ご主人とお姑さんどちらを信じるかのご相談ですね。

悩ましいところですね。しかしみゆきさんはご主人と好きで一緒になったのですよね。みゆきさんが信じるべき人はやはりご主人ではないでしょうか。

男の子供を持つ母親って、息子への愛は女の子供を持つ母親とは少し違い、執着心が強い親御さんもいるようです。

形としてはお舅さんが嫁のみゆきさんを褒める嫉妬心に見えますが、それに加えて、「息子を独り占めしようとする嫁」という見方もしているのではないかと思います。同居したかったのも大事な息子と暮らしたい願望…つまり子離れできない母親なのかもしれません。

きっとみゆきさんのご主人は自分の母に対して思いやりを持って接し、大切にいたわっていらしたのでしょうね。そしてお姑さんにとってあなたのご主人は「最高の息子」なのでしょう。

でも、ご主人はみゆきさんという生涯の伴侶を愛して結婚したのです。その事実をお姑さんにしっかり認識してもらうしかありません。

そもそも大切な我が息子が不倫などしていたら、母親としたら今度はその不倫相手を攻撃したくなるわけなのに「気が合うようだから不倫してもおかしくないわね」と、まるで不倫を肯定するかのような発言。完全にみゆきさんへの嫌がらせです。

これはどう見てもご主人の言い分が正しいと思いませんか?みゆきさんは堂々としていればいいと思います。

今度ご主人と相談してお舅さんとお姑さんの時間を多く作るような計画を立ててみるのはどうでしょうか。例えばご夫婦二人だけの旅行をプレゼントするとか。お姑さんの矛先を別の方向に向けるのです。

それと、ご主人はお優しいから母親孝行の意味で一緒にピアノコンサートに同行しているようですが、「時々にしてほしい」くらいみゆきさんもご主人に言ってみてはどうですか?そして、ご主人が本気で不倫なんかしないように、みゆきさんもご主人との時間を出来る限り取りましょう。

せっかくこのご相談をくださったのです。これを機に、更にご主人との仲を深めていただきたいと願っております。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
榊 ゆい
あなたに的確な恋愛ノウハウで幸せに導く!
カウンセラーの詳細を見る
この他にも男女の不倫(浮気)の電話相談の実例を無料で掲載中!不倫相談・浮気相談をもっと見る⇒
よければこの記事をシェアしてください
よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!