誰にも言えない不倫・浮気、復縁、恋愛の電話相談ならラブララ

不倫相談・浮気相談|最後の相手に選ばれた?浮気が止まった彼と結婚予定も、職場に元カノ多すぎで居づらい

「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。
ゆきなさん/27歳 会社員
ゆきなさん/27歳 会社員
浮気性の彼と職場恋愛をして、結婚する予定ですが悩んでいるので相談します。

彼は職場でもリーダーシップを発揮するタイプです。

最初は、同期入社の女性と交際していました。

二人とも華やかで仕事ができて、職場ではあこがれのカップルだったんです。

ところがそんな彼ですから、女性が放っておきませんよね。

何度も浮気していたようです。

そのつど大騒ぎですから、二人は彼の浮気のたびに、職場の同僚にも迷惑をかけていたと思います。

ある日、残業していると彼がやってきて「ゆきなさんは、まだ帰らないの?手伝おうか?」といってくれて、サクサクと仕上げてくれたのです。

そのあと食事まで誘ってくれました。

そのときに「僕は、気の強い子や、おねだりばかりしてくる子に飽き飽きした。」

「本当は、ゆきなさんと結婚を前提におつきあいしたい。」と告白してくれました。

私は地味なタイプなのに、うれしくて、浮気されてもいいやと割り切ってOKしました。

ところが、付き合い始めると、他の女性とは全て縁を切って、浮気がピタッとなくなりました。

同期入社の元カノは、職場でかなり荒れていました。

そして、彼が結婚する本命がわたしだと知ると、「あんな男と結婚するなんて信じられない。」
「彼に泣かされた女性が、職場にたくさんいるのよ。」と別れるように説得されました。

今の仕事が好きなので、結婚しても職場は変えたくないと思ってきました。

でも、実際気まずくて無理かなと思い始めました。

せっかく、彼の浮気がなくなったのに、こんなことで悩みたくありません。

どうしたらよいでしょうか。
あなたのお悩みに似た相談内容は見つかりましたか?その他の不倫相談・浮気相談はコチラ≫
ラブララ相談員相野 怜佳からの回答
ラブララ相談員の相野 怜佳です。

職場の出会いで結婚が決まったのに、元カノや以前の浮気相手のことで悩んでいるという、ご相談ですね。

まず、ご結婚がお決まりになって、良かったですね。

この職場の彼氏さんは、浮気性と言うのではないと思います。

本当に自分の理想の女性を探していたけれど、なかなか出会えなかっただけではないでしょうか。

彼氏さんの失敗は、職場と言う狭い範囲で、相手を変えていったことでしょうね。

ゆきなさんが、今の会社を辞めたくないなら、職場の上司に相談して、配置換えをしてもらったらいかがですか。

支店があれば転勤などもできますよね。

職場の方でも、仕事のできる彼氏さんの存在は有難いけれど、女性問題には頭を抱えていたかもしれません。

浮気がなくなって、上司もゆきなさんとの結婚を喜んでくれていると思います。

良い方法を、考えてくれるかもしれませんね。

このご相談をきっかけに、お心を強く持って、仕事とご家庭の両方でお幸せになって頂きたいです。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
相野 怜佳
恋愛、人間関係、自分らしい生き方探し
カウンセラーの詳細を見る
あなたにピッタリのラブララのカウンセラーが見つかるかも?不倫相談・浮気相談のQ&Aをもっと見る≫
ラブララ相談員榊 ゆいからの回答
ラブララ相談員の榊 ゆいです。彼がピタッと浮気をやめて安心したのも束の間、職場に居づらくなって困っているご相談ですね。

これまで何度も浮気をしてきた彼が、最後の相手と考えたのがゆきなさんなのですね。これまで彼はゆきなさんとは真逆のタイプとばかり付き合ってきたのではないでしょうか。

いい加減疲れて、まるでタイプの違うゆきなさんに興味を持ったのではないかと思います。きっとゆきなさんは人をホッとさせるような雰囲気を持った女性なのでしょうね。

よく浮気症の男性は浮気を繰り返す、など言われることがありますが、一概にそうとは限りません。今回職場の彼は「結婚を前提に」とおっしゃっているので、これまでの浮気は結婚するまでの遊びだと言う認識だったかもしれませんね。

そろそろその浮気にも飽きが来てご自分の将来を考え始めたかもしれません。きっかけとしてこれまで付き合ったことのないタイプのゆきなさんが新鮮に見えたのかもしれません。ピタリと浮気をやめたのもその表れなのでしょうね。

おそらくゆきなさんは自己主張を控え目にされる性格かと思うのです。でも今のご自分に自信を持っていいと思います。自己主張をしろと言うことではなく、正真正銘彼の恋人である、という自信を持つこと。

自信を秘めた人間は内面から輝くものです。元カノはこれからも矛先をゆきなさんに向けて職場で荒れるでしょう。かわいそうな人です。

せっかく好きな今のお仕事、元カノに邪魔されては精神衛生上よくありません。彼と結婚の意思が固いのであれば、今のうちに職場の異動願を出すなり、転職を考えることも選択肢のひとつかと思います。

簡単なことではないでしょうが、ゆきなさんがイキイキするための策だと思います。そして彼がずっとゆきなさんを一途に思っていられるよう、このご相談を機に、ゆきなさんは自分磨きを欠かさないようになさってくださいね。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
榊 ゆい
あなたに的確な恋愛ノウハウで幸せに導く!
カウンセラーの詳細を見る
この他にも男女の不倫(浮気)の電話相談の実例を無料で掲載中!不倫相談・浮気相談をもっと見る⇒
よければこの記事をシェアしてください
よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!