不倫相談・浮気相談|不妊治療中のセックスレス。旦那の非協力的な態度は不倫が原因だったなんて。
「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。

朋子さん/39歳 会社員
子供が欲しいのにセックスレスで、旦那が不倫していることで悩んでいます。
旦那とは同じ会社の同僚で、結婚して最初セックスしていたのですが、なぜか妊娠しませんでした。
どうやら、不妊の原因が私の体調にある事がわかりました。
仕事のストレスがきつい職場でしたので、ホルモンバランスも崩していました。
子供が欲しい旦那は、仕事を辞めて家庭のことに専念して欲しいと言いましたが、私は勝ち気で仕事を続け、気まずい雰囲気の中でセックスレスになりました。
友人から「そんなことしてたら、旦那さんが不倫したりするよ。」と注意されたのですが、職場も同じですから、不倫なんて簡単にはできないだろうと油断していました。
そして、やはり子供が欲しいと思い「不妊治療をすることにしたから協力してね。」とセックスレス解消を頼んだのです。
治療の日は仕事も休んで注射してもらい、準備して旦那の帰りを待ちます。
それなのに「今日は気分が乗らない。」などと言って、非協力的なんです。
結局セックスレスのまま虚しく過ぎていきました。
その上、旦那が職場で不倫していることも、仲の良い同僚が教えてくれました。
旦那を問い詰めると、私とセックスレスになったのは、「不倫相手の方が、女として見られる。」と、開き直って答えました。
もう、別れるしか無いのでしょうか。
旦那とは同じ会社の同僚で、結婚して最初セックスしていたのですが、なぜか妊娠しませんでした。
どうやら、不妊の原因が私の体調にある事がわかりました。
仕事のストレスがきつい職場でしたので、ホルモンバランスも崩していました。
子供が欲しい旦那は、仕事を辞めて家庭のことに専念して欲しいと言いましたが、私は勝ち気で仕事を続け、気まずい雰囲気の中でセックスレスになりました。
友人から「そんなことしてたら、旦那さんが不倫したりするよ。」と注意されたのですが、職場も同じですから、不倫なんて簡単にはできないだろうと油断していました。
そして、やはり子供が欲しいと思い「不妊治療をすることにしたから協力してね。」とセックスレス解消を頼んだのです。
治療の日は仕事も休んで注射してもらい、準備して旦那の帰りを待ちます。
それなのに「今日は気分が乗らない。」などと言って、非協力的なんです。
結局セックスレスのまま虚しく過ぎていきました。
その上、旦那が職場で不倫していることも、仲の良い同僚が教えてくれました。
旦那を問い詰めると、私とセックスレスになったのは、「不倫相手の方が、女として見られる。」と、開き直って答えました。
もう、別れるしか無いのでしょうか。
ラブララ相談員相野 怜佳からの回答
ラブララ相談員の相野 怜佳です。
セックスレスの旦那様が、不倫していたというご相談ですね。
不妊治療までしたのに、旦那様がセックスレスを続け、挙げ句に不倫していたなんて、どれだけ悲しい思いをされているかお察しします。
朋子さんにとって、仕事とお子さんはどちらが大切ですか?と聞かれたら、どう答えられますか。
おそらく、どちらも大切だと思います。
でも、物事には優先順位と、期間限定のものがあります。
私は、「旦那様が仕事を辞めて家庭に専念して欲しい。」と言われたとき、そうなさる方が良かったと、正直思います。
仕事もその時の勢いもありますが、後で出直すこともできます。
妊娠、出産は早いほうが、リスクも少なく、お子さんの人生のためにも有利です。
旦那様が不倫したことは許せないことですが、旦那様もお子さんが欲しかったのに望みを絶たれたようになって、セックスレスで不倫したのだと思います。
そして、急に「不妊治療に協力して。」と命令的に言っても、意固地になってセックスレスを解消してくれません。
まずは家庭内に優しい雰囲気を取り戻すところから始めましょう。
一度、「言われたように仕事を辞めなくて、ごめんね。」と謝ってみてください。
男性は女性と違って『謝るのは、余程のとき』にすることだと思っています。
ですので、素直に詫びることは、予想以上に効果的です。
「私はあなたが大好きだから、不倫されてすごく悲しい。」ということも伝えましょう。
セックスレスが解消されたら、治療にも協力してくれるでしょう。
何でも勝手に決めず、弱いところも見せていいんですよ。
このご相談から、やり方を変えるきっかけにしてみてください。
セックスレスの旦那様が、不倫していたというご相談ですね。
不妊治療までしたのに、旦那様がセックスレスを続け、挙げ句に不倫していたなんて、どれだけ悲しい思いをされているかお察しします。
朋子さんにとって、仕事とお子さんはどちらが大切ですか?と聞かれたら、どう答えられますか。
おそらく、どちらも大切だと思います。
でも、物事には優先順位と、期間限定のものがあります。
私は、「旦那様が仕事を辞めて家庭に専念して欲しい。」と言われたとき、そうなさる方が良かったと、正直思います。
仕事もその時の勢いもありますが、後で出直すこともできます。
妊娠、出産は早いほうが、リスクも少なく、お子さんの人生のためにも有利です。
旦那様が不倫したことは許せないことですが、旦那様もお子さんが欲しかったのに望みを絶たれたようになって、セックスレスで不倫したのだと思います。
そして、急に「不妊治療に協力して。」と命令的に言っても、意固地になってセックスレスを解消してくれません。
まずは家庭内に優しい雰囲気を取り戻すところから始めましょう。
一度、「言われたように仕事を辞めなくて、ごめんね。」と謝ってみてください。
男性は女性と違って『謝るのは、余程のとき』にすることだと思っています。
ですので、素直に詫びることは、予想以上に効果的です。
「私はあなたが大好きだから、不倫されてすごく悲しい。」ということも伝えましょう。
セックスレスが解消されたら、治療にも協力してくれるでしょう。
何でも勝手に決めず、弱いところも見せていいんですよ。
このご相談から、やり方を変えるきっかけにしてみてください。
続きを見る

よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!