誰にも言えない不倫・浮気、復縁、恋愛の電話相談ならラブララ

不倫相談・浮気相談|家庭内別居は時間の無駄と言い私と不倫した彼。離婚も迫らない彼の真意は?

「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。
加代子さん/45歳 コールセンター勤務
加代子さん/45歳 コールセンター勤務
夫との離婚の相談をお願いします。私と夫は大学時代の友達で、お酒の勢いで関係を持ち、子供が出来て結婚しました。いわゆるデキ婚だったのです。

ひとり息子が高校生までは入学式や卒業式など行事もあったのでまだ耐えていたのですが、大学生になり遠方に行ってしまってからは気が抜けて、夫に対しても今まで以上に冷めています。だからここ1年家庭内別居状態です。次第に会話も減り、今では挨拶すらしません。

生活費の振り分けも、家賃は夫、光熱費等の固定費は私、食費はそれぞれです。お互い平日は仕事がありますが、土日の場合は、土曜に私が音楽サークルへ、日曜に夫が外出…というようなサイクルです。こうして1週間夫婦が顔を合わせるのは朝と夜だけ、という、合理的な家庭内別居が出来上がったんです。

しかしやはりこんな状況なので、私も男性にやさしくされると気持ちが揺らぎます。音楽サークルの男性から好きだと言われました。長年仲間としてやってきた彼ですが、彼も家庭内別居から離婚した経験があると知り、つい自分が家庭内別居であることを相談というか愚痴ったんです。

すると、「無理に一緒に居るなんて時間の無駄、加代子さんのことは前々から魅力的だと思っていた」と言ってくれて、それから彼とはサークル後二人で会うことが多くなり、体の関係になって3か月経ちました。

不倫ではありますが私の方がどんどんのめり込んで、家庭内別居は本当に時間の無駄と思うようになり、夫と離婚し、出来れば彼と結婚すること強く考えるようになったんです。でも彼からは離婚してほしいという言葉は一切出ません。

私が夫と離婚したらどう思うか聞いてみたのですが、はぐらかされました。彼は独身ですし私さえ離婚すれば自由に恋愛できるとか考えないのでしょうか。彼はどんな気持ちで私と付き合っているのかよくわからなくてご相談します。
あなたのお悩みに似た相談内容は見つかりましたか?その他の不倫相談・浮気相談はコチラ≫
ラブララ相談員榊 ゆいからの回答
ラブララ相談員の榊 ゆいです。家庭内別居から離婚ののちに、不倫の彼との結婚を考えているとのご相談ですね。でもその彼の真意がわからない今、加代子さんは不安なお気持なのですね。よくわかります。

彼も家庭内別居を経験していて、その結末は離婚とのこと。おそらくですが、彼は離婚したことで奥様と言う煩わしい存在がなくなったのでしょう。

仕事への影響もなく、音楽サークルの楽しみも変わらず、身辺がスッキリしたくらいに思っているかもしれませんね。

そこへいつも会っている加代子さんが過去の自分と同じ境遇だとわかり、加代子さんに以前から興味もあったことで、いつもの生活に変化を望んだのでしょう。だから加代子さんと不倫を始めた気がします。

また結婚でもすれば家庭内別居にならないとは限らない、という懸念は経験上ある訳です。

彼は「無理に一緒に居るなんて時間の無駄」と、まるで離婚へ誘導するかのような発言をしていますが、それは単に体験した気持ちを話しているだけ。

「離婚したらどうかについてはぐらかされた」とのことですが、それは加代子さんが離婚するのか、別居するのか、すべてご自身が決めること。そこは彼が意見するところではないと思っているのではないでしょうか。

もし、このまま加代子さんが離婚したとします。でも彼は加代子さんとお付き合いはしても、結婚の可能性は低いかもしれませんね。

今回このご相談をくださいましたが、無理して家庭内別居を終わらせるのも労力が要りますし、不倫の彼と引き続きお付き合いしてみていいのではないでしょうか。

そしてそれ以上のことを今慌てて考えるより、もう少し彼との時間を楽しんでみては?

それでも真剣に彼と!と思うのであればまたご相談くださいね。くれぐれも周りに知られないようお気を付けください。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
榊 ゆい
あなたに的確な恋愛ノウハウで幸せに導く!
カウンセラーの詳細を見る
あなたにピッタリのラブララのカウンセラーが見つかるかも?不倫相談・浮気相談のQ&Aをもっと見る≫
ラブララ相談員叶子からの回答
加代子さん、はじめまして、ラブララ相談員の叶子です。

加代子さんは、家庭内別居のような生活をされていて、サークルの男性とお付き合いを初めているのですね。

子育てが落ち着いて、ようやく自分の時間、これからを考えることができたのですね。今までお疲れ様でした。

男性が加代子さんのことを、一人の女性としてみてくださるのは、新鮮で嬉しいですね。

まず離婚を考えるときは「自立」が前提だと思います。

ご主人様がしてくれていたのと同じように安定した生活をサークルの男性が実現できるか?

今の関係が、サークルの男性にはよいのではないでしょうか?

彼には、「離婚が成立したら再婚できる?」と聞くのが、一番良い方法だと思います。

家庭内別居からの離婚経験の傷が癒えていないようにもとれますよね。

自分では、過去を見ないようにしている。

好きではあるが、距離が近い関係にならないようにしているように見えます。

ですので彼が慎重になるのは仕方ないので、すぐには返事が出来ないと思います。

決めるのは、加代子さんです。

ご主人さまとも、自分の気持ちを打ち明けてみてはいかがでしょうか?

コミュニケーションは、ラインでもとれますよ。

挨拶、労い、感謝は加代子さんから伝えて欲しいと思います。自分の気持ちを整理することが、必要です。
 続きを見る
この相談に回答したカウンセラー
叶子
恋の悩みの道しるべになりたい
カウンセラーの詳細を見る
この他にも男女の不倫(浮気)の電話相談の実例を無料で掲載中!不倫相談・浮気相談をもっと見る⇒
よければこの記事をシェアしてください
よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!