不倫相談・浮気相談|女らしさゼロの妻が嫌で不倫するも、され妻は資産家の娘、別れずに不倫も続けたいが…
「ラブララ」大人の電話相談室では、実際にあった電話相談の内容とラブララカウンセラーの回答をQ&A形式で無料で掲載しています。不倫相談・浮気相談/復縁相談/恋愛相談/離婚相談など、人に相談しにくく深く辛いお悩みを抱えた人のために、ラブララが少しでもお役に立てると嬉しいです。

達彦さん/35歳 商社勤務
僕は不倫をしています。だから僕の妻はされ妻ですが、勿論内緒にしています。
そこでご相談なのですが、僕はどうしても妻とは別れたくないのですが不倫はやめたくない、どうすればいいでしょうか。
実は妻の実家は資産家で、僕は近い将来起業したくそのためには妻の実家の援助が必要です。義父さんもそのつもりでいてくれています。
こんな虫のいい考え方は良くないのはわかっていますが、僕が不倫したのには言い分があります。
妻は裕福な家で育ったわりに、身なりなど気にしないタイプ。幼いころからブランドの服など与えられていたようですが興味がなく、大人になった今でもどんな服でも構わないし、普段化粧すらしません。
ちゃんと家事や子育てはやります。でも30歳そこそこなのに女性らしさゼロ。
妻の趣味は映画を観ることなんです。暇が出来ると子供を義母さんに預け映画館に行ってしまうし、部屋にこもってビデオ三昧のときも。され妻になっても仕方ないと思いませんか?
結婚当初は二人で映画も観たし、もう少し女らしくしていました。もうここ2年ほどセックスレスです。
こんなされ妻といてもパッとしないので、僕はネットで知り合った女性と不倫を始めたんです。彼女、めちゃくちゃ女らしいんです。
特にセックスしていると自分が男である自覚が芽生えるんです。だって家で妻の顔を見ていても、男性ではないけど女性でもない、という変な錯覚を覚えるので、恋愛感情に浸ることなんてないでしょう?
不倫の彼女といると、不倫というスリルもあるし、女性らしい身のこなしや体がすごく刺激的なんです。
多分妻は、自分がされ妻であるなんて考えていないと思います。彼女との不倫旅行なのに噓ついて出張と言っても疑わないからです。それに会話は普通にしてくるし、笑いもしますし、暗いわけではありません。
僕が何とか現状を維持するにはどうすればいいか、他に相談できず、是非先生のご意見を伺いたくご相談いたしました。
そこでご相談なのですが、僕はどうしても妻とは別れたくないのですが不倫はやめたくない、どうすればいいでしょうか。
実は妻の実家は資産家で、僕は近い将来起業したくそのためには妻の実家の援助が必要です。義父さんもそのつもりでいてくれています。
こんな虫のいい考え方は良くないのはわかっていますが、僕が不倫したのには言い分があります。
妻は裕福な家で育ったわりに、身なりなど気にしないタイプ。幼いころからブランドの服など与えられていたようですが興味がなく、大人になった今でもどんな服でも構わないし、普段化粧すらしません。
ちゃんと家事や子育てはやります。でも30歳そこそこなのに女性らしさゼロ。
妻の趣味は映画を観ることなんです。暇が出来ると子供を義母さんに預け映画館に行ってしまうし、部屋にこもってビデオ三昧のときも。され妻になっても仕方ないと思いませんか?
結婚当初は二人で映画も観たし、もう少し女らしくしていました。もうここ2年ほどセックスレスです。
こんなされ妻といてもパッとしないので、僕はネットで知り合った女性と不倫を始めたんです。彼女、めちゃくちゃ女らしいんです。
特にセックスしていると自分が男である自覚が芽生えるんです。だって家で妻の顔を見ていても、男性ではないけど女性でもない、という変な錯覚を覚えるので、恋愛感情に浸ることなんてないでしょう?
不倫の彼女といると、不倫というスリルもあるし、女性らしい身のこなしや体がすごく刺激的なんです。
多分妻は、自分がされ妻であるなんて考えていないと思います。彼女との不倫旅行なのに噓ついて出張と言っても疑わないからです。それに会話は普通にしてくるし、笑いもしますし、暗いわけではありません。
僕が何とか現状を維持するにはどうすればいいか、他に相談できず、是非先生のご意見を伺いたくご相談いたしました。
ラブララ相談員榊 ゆいからの回答
ラブララ相談員の榊 ゆいです。女らしさのなくなった奥様と離婚せずに不倫の彼女と続けるにはどうすればいいかというご相談ですね。
奥様のご実家の資産はあてにするけど不倫はしたい…確かに虫のいい考え方かもしれませんね。それにしても奥様はなぜ結婚当初と違って女らしくなくなってしまったのでしょうか?お心当たりは?
女性ってお子様が生まれると、妻より母の意識が強くなり、奥様にとって優先順位はまずお子様で、次が達彦さん。
おそらく達彦さんは奥様に対してあまりお小言を言わないのではないですか?「おしゃれしろ」とか「映画より家族のことも意識しろ」みたいなことを…。
奥様は達彦さんに安心し切っていると思うんです。ただ、普段会話もあって笑いもある…だからされ妻とは思っていないとは言い切れないですよ。
奥様としては、達彦さんのことは異性としてより子供の父親、という意識。それと子育て疲れのストレス発散に趣味の映画を観る、という快感がルーティンになり、女らしくすることよりストレス発散が先、という考え方でしょう。
仮に、達彦さんが不倫している、ご自分がされ妻である、ってことに気付いていたとしても、「女らしくしていないからされ妻になってる、だけど妻の座は安泰」という考え方もあるのかも。
さらには、達彦さんが起業するためにお義父様の援助をもらう…ということを奥様が知っているなら余計に安心しているでしょう。「離婚は有り得ないもん」って。
ご相談の感じですと、ご夫婦の愛情は保たれていると思うんです。奥様が女らしくする意識を持てば達彦さんも奥様に対する見方が変わるのでは?
だいいち不倫を続けるにはリスクがありますし、お義父様にバレた時すんなり援助してくださるでしょうか?
奥様に、結婚当初みたいに女らしくしてほしいことをはっきり伝え、家事や育児の手助けも考えてみてください。映画だってお二人で観に行くよう促してはどうですか?
不倫と家庭を両立させるより、このご相談を機に、奥様をされ妻にしないよう話し合うことをお勧めいたします。原点に戻ってみる提案を達彦さんから出してみてください。
奥様のご実家の資産はあてにするけど不倫はしたい…確かに虫のいい考え方かもしれませんね。それにしても奥様はなぜ結婚当初と違って女らしくなくなってしまったのでしょうか?お心当たりは?
女性ってお子様が生まれると、妻より母の意識が強くなり、奥様にとって優先順位はまずお子様で、次が達彦さん。
おそらく達彦さんは奥様に対してあまりお小言を言わないのではないですか?「おしゃれしろ」とか「映画より家族のことも意識しろ」みたいなことを…。
奥様は達彦さんに安心し切っていると思うんです。ただ、普段会話もあって笑いもある…だからされ妻とは思っていないとは言い切れないですよ。
奥様としては、達彦さんのことは異性としてより子供の父親、という意識。それと子育て疲れのストレス発散に趣味の映画を観る、という快感がルーティンになり、女らしくすることよりストレス発散が先、という考え方でしょう。
仮に、達彦さんが不倫している、ご自分がされ妻である、ってことに気付いていたとしても、「女らしくしていないからされ妻になってる、だけど妻の座は安泰」という考え方もあるのかも。
さらには、達彦さんが起業するためにお義父様の援助をもらう…ということを奥様が知っているなら余計に安心しているでしょう。「離婚は有り得ないもん」って。
ご相談の感じですと、ご夫婦の愛情は保たれていると思うんです。奥様が女らしくする意識を持てば達彦さんも奥様に対する見方が変わるのでは?
だいいち不倫を続けるにはリスクがありますし、お義父様にバレた時すんなり援助してくださるでしょうか?
奥様に、結婚当初みたいに女らしくしてほしいことをはっきり伝え、家事や育児の手助けも考えてみてください。映画だってお二人で観に行くよう促してはどうですか?
不倫と家庭を両立させるより、このご相談を機に、奥様をされ妻にしないよう話し合うことをお勧めいたします。原点に戻ってみる提案を達彦さんから出してみてください。
続きを見る

よければこの記事をシェアしてください
ラブララでは、夫の不倫や浮気、恋愛に悩む多くの女性を、少しでも救いたいと考えています!この記事が面白い・役に立ったと感じたらSNSにシェアしてラブララを応援していただけると幸いです!